教材・教具の紹介
NO1
教 材
目的と内容
学習の準備と片づけに使うマット
【目的】
学習をする場所を設定することで、これから自分がすること、つまり学習の始めと終わりの意識付けをしていきます。
物事には始めと終わりがあることを覚えていきます。
マットを一枚一枚合わせていくことで1対1対応につながります
マットの色合わせで色の名前を覚えます
マットで作る模様で長方形や正方形の特徴を知ることにつながります
何番目を理解することにつながります
片付けていく過程で数の大小や「0」を理解することにつながります
遊具の乗り物
【目的】
遊具の力で自分の体を移動させられる楽しみを知ると同時に壊さないないための使い方を身につける。
周回することで1回目、2回目という周回数を理解することにつながります
乗る順番を理解し自分の番を待つことができるようにします
「お待たせしました。次の人、どうぞ」の言葉かけを覚えます