NO3
教 材 | 目的と内容 | |
---|---|---|
{らQ} ブロック遊び |
【目的】 自分の作りたい物を考える。実際に作るとしたら何から始めたらよいか、見本を見る、大人に聞く、友達とやってみるなどの方法を考えていくことが大切な目的となります。 出来上がった時の自分の喜び、作品を見て友達が遊んでくれたり、周りの人が褒めてくれたりすることで、自分に自信が生まれます。「やってみよう」という気持ち、「まだ、ぼくには難しい」という気持ちと両方の気もちをもたせることも目的としています。 |
|
指人形 | 【目的】 多くの子供や大人が好きな指人形は、とても素敵な教材だと思っています。私たちの事業所でも、子供達の心が不安になったり、子供自身が思いをうまく伝えられない時に使用しています。人形を使うことで、心に切り替えのスイッチを入れられるのです。 また、私たち指導者の思いを子供に伝えたいとき、人形を通して伝えることで、子供達が心を開き素直に受け止めてくれるという利点があります。 |